top of page

特定技能外国人サポートは
”グローベストジャパン”にお任せください


GLOBEST JAPANは法務省出入国在留管理庁による正式認可を受けた登録支援機関です

弊社の特徴

 

スリランカ人特定技能者を中心にサポートしております
 

親日国でもあるスリランカは南アジアに位置しインド洋に浮かぶ美しい島国です。

現在、ネパール、インドに次ぐ規模でスリランカ人が日本に在留しています。

スリランカ人の国民性はとても友好的で社交的な性格なのが特徴です。勤勉さと柔軟性もあり、真面目に仕事に取り組み状況を見て対応できる柔軟な能力も持ち合わせています。またスリランカは仏教徒が約70%を占めていることから日本に親しみやく共生しやすいのも選ばれる理由のひとつです。

 

グローベストジャパンではネイティブスピーカーによる支援により、的確に状況に対応し企業様と外国人技能者の架け橋となる支援を提供します

 

登録支援機関とは、特定技能所属機関(受入れ企業)からの委託を受け、特定技能1号外国人が、特定技能1号の活動を安定的かつ円滑に行うための、在留期間における支援計画の作成、実施を行う機関になります。 特定技能外国人を雇用する受入れ企業(団体)は特定技能所属機関と呼ばれます。


その他、対応国についてはお問合せください
 

​主な支援内容

義務的支援10項目

 

1. 事前ガイダンス

 

雇用契約締結後、在留資格認定証明書交付申請前又は在留資格変更許可申請前に、労働条件・活動内容・入国手続・保証金徴収の有無等について、対面・テレビ電話等で説明

 

2. 出入国する際の送迎

 

入国時に空港等と事業所又は住居への送迎

帰国時に空港の保安検査場までの送迎・同行

 

3. 住居確保・生活に必要な契約支援

 

銀行口座等の開設・携帯電話やライフラインの契約等を案内・各手続の補助

 

4. 生活オリエンテーション

 

円滑に社会生活を営めるよう日本のルールやマナー、公共機関の利用方法や連絡先、災害時の対応等の説明

 

5. 公的手続等への同行

 

必要に応じ住居地・社会保障・税などの手続の同行、書類作成の補助

 

6. 日本語学習の機会の提供

 

日本語教室等の入学案内、日本語学習教材の情報提供等

 

7. 相談・苦情への対応

 

職場や生活上の相談・苦情等について、外国人が十分に理解することができる言語での対応、内容に応じた必要な助言、指導等

 

8. 日本人との交流促進

 

自治会等の地域住民との交流の場、地域のお祭りなどの行事の案内や参加の補助等

 

9. 転職支援(人員整理等の場合)

 

受入れ側の都合により雇用契約を解除する場合の転職先を探す手伝いや、推薦状の作成等に加え、求職活動を行うための有給休暇の付与や必要な行政手続の情報の提供

 

10. 定期的な面談・行政機関への通報

 

支援責任者等が外国人及びその上司等と定期的(3か月に1回以上)に面談し、労働基準法違反等があれば通報

White Structure

支援業務の委託を承ります

・支援の委託を希望される企業様
・特定技能の外国人雇用でお困りの企業様
・グローベストジャパンでは企業様の特徴や課題や状況に応したサポートを提供

当社提携の行政書士により安心サポート
特定技能及び支援及び外国人受入雇用に関するご依頼・ご相談等はお問い合わフォームよりお寄せください。

登録支援機関登録番号 24登-011198

GLOBEST JAPAN合同会社

​お問合せ

住所

〒270-1406
千葉県白井市中254番地

電話番号               FAX

047-770-0986 ・050-3183-9226

インボイス番号 T2040003024024

出入国在留管理庁認可登録支援機関

登録番号 24登-011198

​千葉県公安委員会古物許可番号 

第441120001452

株式会社シーエーエー会員

株式会社ティーエーエー会員

農林水産省 食品産業特定技能協議会

​構成員番号 3004148

​SNS でフォロー

質問

© 2035 ​ジョブモット Wix.com を使って作成されました

bottom of page